かんにんしてぇ屋

教育と福祉の活動をしていた大学生が卒業し、今度は健康について活動し始めました!

ブログが10日で途絶えたワケ〜継続するにはどうすれば?

どうも!

昨日偶然高校の同級生と会って、極度の人見知りが発動しました。急に話しかけられると硬直しちゃう、かんにんです!

ブログを始めて、ようやく4日目突入です。毎日なんとなく「明日何書こうかなぁ」と考え始めたからか、1日1日が長く感じてます。

ブログ初日の投稿(ついに始めたかんにんブログ - かんにんブログ ~三日坊主克服日記~)にも書きましたが、数年前にブログを書いたことはあるものの、10日ほどで閉鎖しちゃいました。要するに長続きしません。「もう一度ブログをはじめる!」とリベンジを誓ったからには、少なくとも1年は持たせたいです。

とは言っても、前回と同じやり方では、またどこかで更新しなくなるでしょう。なにか前回とは違う工夫をしなければなりません!その前に、「何故継続出来なかったのか」が分かってないのに、工夫のしようがありません。まずは何故失敗したのかの分析をしてみましょう!

①性格の問題上。

何度も言っているとおり、僕は三日坊主です。熱しやすく冷めやすい典型的な「飽き性」です。正直、普通の人が継続出来るようになるコツくらいでは、僕はブログを書き続けることが出来ないでしょう。手強い相手(自分のことなのに他人事)です。もっと工夫する必要がありそうです!

②完全に「稼ぐ」目的だった

そもそも、なぜ数年前にブログを始めようかと思ったかと言うと、アルバイトじゃなく、ネットで簡単に稼ぎたかったからなんです。「ネットで簡単に稼ぎたい」と言ってる時点でインターネットビジネスを馬鹿にしてるんですが。その当時はほんと誰でも簡単に稼げるものだと思ってました。ブログから入ったのは、投資コストがゼロだから。アフィリエイトサイトに登録して、広告をペタペタ貼り付けてました。見てくれる人さえ増えれば、どんどんお金が入ってくるだろうと高を括っていましたが、そこに理想と現実のギャップがありました。そう。「見てくれる人が増えれば」の話なんです。そんな簡単にプレビュー数なんて増えませんし、正直地味な作業ばかりで成果がすぐに出にくいので、飽きちゃったんです。「ちっとも稼げねえじゃん、これ。」って思ってた自分に、そりゃそうでしょ、って言ってやりたいですね。

③文章を書くのに慣れていなかった

ブログを始めたのは、大学に入った直後です。中学、高校では、部活三昧の生活を送っていたので、勉強なんて二の次でした。つまり、文章を書く事なんて、読書感想文くらいしかやった事無かったんです。ど素人です。そもそも、夏休みの宿題だった読書感想文をどうやったら出さずに済むかを永遠と考えていたくらい、文章を書くのが苦手で、嫌いでした。そんな僕がブログを始めようとしたのがまず馬鹿なんですが。

何を書こうか考えるだけでも一苦労で、やっと書けたとしても、小学生の日記レベルのことしか書けていませんでした(これは今でもですが…)。

でも、恐らく、苦手と言うよりも「慣れていないだけ」というのが正解な気がしています。何故かというと、今までに文章を書いたことなんて、数えられる程しか経験が無いからです。そもそも数をこなしていないのに、「苦手だ」と決め込んでいる節があるので、本当に苦手なのか今回の毎日ブログ生活で試してみたいと思います!

④編集に面倒な作業が多かった

その当時、使っていたブログ作成サイトはSeesaaブログ(Seesaa ブログ - 無料のブログ作成(blog)サービス)でした。数あるブログ作成サイトからSeesaaブログに決めたのは、①色んなサイトでオススメされていたから②広告を全部消せる上に、アフィリエイト広告をペタペタ貼り付けることが可能だから③複数のブログを作成出来るので、実験用ブログをいっぱい作れる…といった理由でした。ブログ作成初心者の僕にとっては申し分無いブログ作成サイトだったと思います。

しかし、びっくりするくらいの初心者ブロガーにとって、問題点がありました。それは、色んな機能がありすぎてどこに何があるのか分からず、編集の仕方が全然分からなかったことです。

僕の母がiPhoneを持つようになった時に、「Lineの開き方が分からない」という意味不明の質問をされたことがあります。「タップすりゃいいじゃんっ!」って。僕は、ブログにおいてはこの母と同じレベルだったのです。1どころか0から教えてもらわないと理解出来ないような状態だったのに、機能がありすぎて頭がパンクしそうになりました。ただ当時の僕は、「うわ〜!色んな機能がある〜!」と目をキラキラさせて数々の機能を駆使しようとしていました。結果、文章を書くだけでも時間がかかるのに、編集でも時間がかかって、1つ投稿するだけでも最大11時間(2日がかり)程の時間をかけていました。ヨチヨチ歩きを覚えた赤ちゃんが、いきなり2足歩行をしようと試みているような、間のステップを飛び越えて過酷な挑戦をしていたというわけです。そりゃ10日でやめちゃうワケです。

⑤ブログを書く時間を決めていなかった

先程も言った通り、僕は熱しやすく冷めやすいです。やる!と決めたらスタートダッシュが凄まじいのです。ましてや稼ぐ目的で始めたブログなので、その当時、ご飯とお風呂、授業といった生活のこと以外の時間は全てブログ作成にあてていました。つまり、「この時間にブログを書く」と決めて無かったので、ブログを書く日と書かない日の差が極端だったのです。なので、一度ブログを書かない日があると、「まぁいっか」と翌日も書かなくなってしまいます。

「え、そんな事なるの?笑」と思ったあなたは確実に三日坊主ではないでしょう。そう。これは熱しやすく冷めやすい人にはよくある習性と思われます(ただの個人談なので、心理学的根拠は全くありません!)



…分析って結構しんどいですね。そして精神的ダメージでかいです。笑

そんなこんなな理由で、ブログ投稿を断念したので、今回はこんな工夫をしてみようと思います!

①朝起きた時30分以内でブログを書く。
起きてから30分の時間以外は、ブログには触らないというルールをつくりました。これで、毎朝ブログを書く習慣を作れるだけじゃなく、ブログを書きたいというワクワク感を与えようという作戦です。同時に早起きの習慣も作れればいいなと思ってます。はじめは文章を書くのに慣れていないので、1時間でもいいかもしれません。

はてなブログで作成
今回ははてなブログで書いてみることにしました。何故かというと、とにかくシンプルだからです。もはや文字しかない!というようなシンプルなつくりになっているので、文章を書くことに集中できるなと思っています。まずはブログを書くことに重点をおきたいのです。また、はてなブログはアプリもあるので、スマホからブログを更新する事もできるという利点もあります。

③文章を書く、読むことを「楽しむ」目的
今回は、継続的にブログを書けるように、目的を「文章を書いたり読んだりす楽しみを見つけるため」とガラッと変更しました。今まで文章を書くこと自体が無かったので、この経験を通じてブロガーライフを満喫してみたいと思っています!


色々と工夫してみますが、「やっぱり続かない…」と思ったら、随時工夫し直して、自分に合う継続方法を探していこうと思ってます!
そう!これは実験なんだ!成功体験を積んでいくんだ!

そんなハツラツとした気分で今日も書いたブログでした。
三日坊主の人からの辛口コメントも期待してます!笑

それでは今日はここまで!
にんっ


---Facebookつくりました!---